夫からの離婚請求
Q、夫から離婚したいと言われています。どうも他に付き合っている女性がいるようです。まだ小さい子どももいるので、別れたくありません。どうしたらいいでしょうか。
A、妻以外の女性と性的関係を持っている夫から離婚の請求をされた場合、裁判になっても、夫の離婚請求が認められることはめったにありません。離婚の原因を作った者からの離婚請求を認めるのは、道徳に反すると考えられているからです。
このような夫からの離婚請求が裁判で認められる場合もありますが、別居期間がかなり長いことや、夫婦の間に小さい子どもがいないことなど、厳しい条件を満たさなければなりません。
あなたの場合でも、夫の側から離婚の請求をしても裁判で認められるのは難しいでしょう。ですから、夫から離婚してくれと詰め寄られたとしても、拒否すればいいのです。
もし、あなたが、今は離婚したくないけど、もう少し子どもが大きくなったら離婚したいと考えている場合は、離婚の話し合いを有利に進められるよう、今からでも証拠を集めておくといいでしょう。夫が朝帰りした日を手帳に書き留めておくのも一つの方法です。
法律に関することは、法律のプロである弁護士にお気軽にご相談下さい。
最新トピックス・解決事例
-
解決事例2020/03/04
-
解決事例2019/12/09
-
解決事例2019/10/11
-
解決事例2017/09/06
-
ニュース&トピックス2016/01/17
-
ニュース&トピックス2015/12/02
-
解決事例2015/11/25
-
解決事例2015/11/13
-
解決事例2015/11/13
-
解決事例2015/11/13